開湯1200年 修善寺温泉散策


 大同2年(807年)に弘法大師がこの地を訪れたとき、桂川で病みつかれた父の体を洗う少年を見つけ、その孝心に心を打たれた弘法大師は「川の水では冷たかろう」と手にした独鈷杵(仏具)で川中の岩を打ち、そこから霊泉を湧出させたと言われている。

 これが修善寺温泉発祥の元になった独鈷の湯で、この温泉は伊豆最古ともいわれる。

 2007年、この故事から数えてちょうど1200年の記念すべき節目の年にあたる。

 その記念すべき年の修善寺温泉を散策してみた。


画像をクリックして次へお進みください

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送